HOME  >  私たちについて

私たちについて

昨年は陣屋前朝市組合 創立55周年という節目の年でありました。
創立当初は250弱の組合員の方々がいましたが、今現在は1/10の25組合員となってしまいました。
当組合は農家の集まりで構成されている関係で、農業の衰退と共に組合員数も減ってきました。
 また、陣屋と言う文化財がある関係で、現場で火を使用した商品・食品などを販売することが出来ないため、その場での食べ歩きが無い朝市となっています。
その代わりに、初夏から「もも」「なし」「ぶどう」「りんご」などの果物が充実し、野菜も春の「山菜」からはじまり「とまと」「とうもろこし」「お米」「赤かぶ」「白菜」などなどの食材も充実しております。
また、お店手作りの「お餅」「お味噌」「お漬物」なども並んでおり、昔ながらの朝市を堪能できると思います。
 陣屋前朝市組合に並んでいる商品の仕入れをした商品は並ぶことがありません。
あくまでも手造りの商品を、お客様に販売しております。

年中無休、毎日元気に頑張っておりますので、是非お越しくださいませ。
お待ちしております。
組合名 陣屋前朝市組合
組合長 都竹 好孝(与八郎商店)
所在地 岐阜県高山市八軒町1-5
連絡先 090-1238-1676
営業時間 1月~3月  7時~12時
4月~12月 6時~12時
取扱商品 野菜・果物・加工品・民芸品・しめ縄
イベント情報 7月 夏の感謝祭
11月 秋の感謝祭
HP管理者 都竹 好孝 (与八郎商店)
お問い合わせ